説明
ドイツ・フランケンでナチュラルなワイン造りに没頭するアンディ、 コイパー土壌で育つ樹齢 60 年のミュラートゥルガウをプレス後 フードルで 9 ヶ月発酵・熟成を行い SO2 無添加で瓶詰めしました。 綺麗な透明感のあるグリーンイエロー色、伊予柑や夏みかん、エス ニックな香りを感じます。上品で柔らかい酸味とたっぷりのエキス に柑橘の綺麗な果実味が溶け込んだ逸品です。
ヴァイングート・ヴァイガントについて
アンディ・ヴァイガント、1991年生まれ。2018年より両親の畑を正式に引継ぎワイン造りを始めます。彼の両親は1990年からワイン造りを始めており ます。 子供の頃から放課後は畑の手伝いを強いられていた彼、当時は遊びたくて仕方なかったので畑での仕事は嫌いだったといいます。音楽を作ることが好きで、プロのDJになる夢を見ていた時期もあるそうで今でもクラブでレコードを流す日もあります。 両親の仕事を引き継ぐかどうか就学中はまだ決めかねていた彼ですが、結局高校を卒業した2011年から2013年の2年間、年季奉公のつもりで実 家のワイン造りの手伝いをしました。その期間にブドウ・畑・自然・発酵・熟成の魅力にすっかり取りつかれてしまいます。 さらに体系的・集中的にワイン造りを学びたいという事で、2014年~2017年まで、世界的に有名なラインガウにあるガイゼンハイム大学醸造学部 で集中して学びます。この期間、彼は生涯の友を得ます。ラインヘッセン出身のマルティン・ヴェルナー、アンディ・マンを中心とした面々で、みな寮に住まいながら毎晩ワイン造りと将来について語り合い、飲みあかしたそうです。全員が全員、ナチュラルワインが大好き。この期間に彼らは皆、実家に 帰ったら畑をBioに変え、醸造も人為的介入を極力避ける手法に変え、ナチュラルワインを造るんだと決意したそうです。
親譲りの恩恵である、高樹齢のブドウから仕込むワインは集中力がありながらも、
SO2フリーのナチュラルな造りで柔らかく抜けのある味わいです。
インポーター資料より
レビュー
レビューはまだありません。